洞水山宝珠院

伽藍紹介


創立縁起


 養老元年(西暦717年)、法相宗・行基菩薩門下の一僧により開山草創されました。聖観世音菩薩を請し、村民の信仰を集めました。

 天長2年(西暦825年)、真言宗に改宗され、虚空蔵菩薩をご本尊に請されました。聖観世音菩薩は、本堂脇のお堂に安置されることとなりました。

 元禄2年(西暦1689年)、本寺可睡斎 二十六世黙外門室大和尚を請して、中興開山され、曹洞宗に改宗。 明治25年(西暦1892年)、火災にあうも、翌年再建し現在に至る。


観音堂


 本尊十一面観世音菩薩。
 干水之観音と称し、日照りの際、雨乞いを祈願されてきました。
 毎年1月5日に観音祭典を厳修致します。


寶壽稲荷


 失物の時祈願すれば、必ず見つかると評判です。
 毎年2月11日に、寶壽稲荷祭典にて、ご祈祷致します。


兄弟地蔵堂


 大正4年(西暦1915年)11月28日のお話です。
 16歳の兄は、病弱不治の身を持って生まれ悩みもだえ、同じ宿命を持つ5歳の弟の行く末をも案じておりました。
 遂に意を決し、兄は弟を絞殺し、我が身も刃に伏して自殺を遂げたという悲痛な出来事に、静かな山里の人々の哀話として、伝えられています。
 大正14年9月に建立されましたが、老朽化と移転のため、平成16年2月に再建されました。


歴代住職

 開 山   黙外門室大和尚 
二 世 中峰嶺室大和尚
三 世 在田兼龍大和尚
四 世 天山門龍大和尚
五 世 超山a宗大和尚
六 世 大芳任嶺大和尚
七 世 逆翁覚順大和尚
八 世 國外超穏大和尚
九 世 超岳頓宗大和尚
十 世 大道寛光大和尚
十一世 英山徳宗大和尚
十二世 無得喚之大和尚
十三世 廓堂蔵参大和尚
十四世 正契廓準大和尚
十五世 天契廓心大和尚
十六世 本光穆中大和尚
十七世 霊嶽富賢大和尚
十八世 魯中賢孝大和尚

↑top



CopyRight©2004-2020 Houjuin, All rights reserved.